今週(12/30-1/5)のラジオ番組「身近なことからSDGs」は、社会課題解決に特化したクラウドファンディングFor Goodの代表、小松航大さんにお話を伺います。
小松さんは、1998年香川県生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業。アフリカで電気の量り売り事業などを行う会社WASSHAでのインターンを経て、2022年に株式会社ボーダレスジャパンに参画。クラウドファンディングのプラットフォーム「For Good」の創業に携わり、2023年より代表に就任。世界30か国を旅した現役バックパッカーでもいらっしゃいます。
今回はSDGsゴール17「パートナーシップで目標を達成しょう」につながるお話として、企業やNPO、行政など色々な領域と行っているパートナーシップなどについて。
ゴール11「住み続けられるまちづくりを」に関し、空き物件の活用のためにクラウドファンディングを行い、イベントスペースにした例などについて。
ゴール8「働きがいも経済成長も」で、ソーシャルビジネス創業でクラウドファンディングを使われている実例や、自己効力感をもって働く人が増えて欲しいという思いなどについて伺います。
radikoプレミアムから1週間タイムフリーで配信されます。是非お聴き下さい♪
※年末年始編成により、放送日時の変更があります。
- 大分放送
毎週火曜 5:10~5:25 - 青森放送
毎週月曜~金曜 17:25~17:30 - ラジオ福島
毎週月曜〜金曜 18:20~18:25 - 東北放送
每週土曜 5:40~5:55 - 栃木放送
毎週土曜 12:40~12:50 - 山形放送
每週月曜~金曜 17:50~18:00 - 山陰放送
毎週土曜 8:40~8:55 - 山口放送
今週のみ月曜~金曜 17:20~17:30 - 四国放送
毎週月曜〜木曜 13:10~13:20 - 山陽放送
今週のみ月曜、火曜 11:40~11:45 - 静岡放送
毎週月曜~金曜 6:40~6:45 - 山梨放送
毎週日曜 7:45~7:55